ドラクエ10 パソコン版の推奨スペック
ドラクエ10 Windows PC版の動作環境について説明して行きたいと思います。ドラクエ10 パソコン 購入や買い替えの参考にしてください。
ドラクエ10 PC 動作環境
2017年5月9日現在、Windows版の動作環境は以下の様になっています。
必要スペック | デスクトップ | ノートパソコン |
---|---|---|
CPU | Intel® Core™2 Duo 1.6GHz相当以上 | Intel® Core™2 Duo 1.6GHz相当以上 |
メインメモリ | 2GB | |
グラフィックカード | NVIDIA® Geforce® 7600 GT VRAM 256MB AMD Radeon™ HD 2600 Pro VRAM 256MB Intel® HD Graphics 2000 VRAM 256MB |
NVIDIA® Geforce® GT 230M VRAM 256MB AMD Mobility Radeon™ HD 2600 VRAM 256MB Intel® HD Graphics 3000 VRAM 256MB |
解像度 | 800×600 32bit カラー以上 |
推奨スペック | デスクトップ | ノートパソコン |
---|---|---|
CPU |
Intel® Core™i5 2.4GHz以上 |
Intel® Core™i5 2.0GHz以上 |
メインメモリ | 4GB以上 | |
グラフィックカード |
NVIDIA® Geforce® GTX 650 VRAM 1GB以上 |
NVIDIA® Geforce® GT 640M VRAM 1GB以上 |
解像度 | 1280×720 32bit カラー以上 |
ドラクエ10 PC版を動作させるだけなら一世代前のスペックのPCでも動きそうですね。しかし、ベンチマーク結果から、ゲーミングPCではない一般的なPCでは、高解像度で多数のキャラやエフェクトが多い状態などで快適なプレイは出来ません。
※一般的なPCとは、ノートパソコンや省スペース型PC、一体型PCといったGPU・グラボが搭載されていないPCのことです。
DQ10 PC版の最高品質ベンチマークで【20568】以上のパソコン!
以下のPCは、ドラクエ10 PC版を最高品質1920×1080でスコア【20568】(はぐれメタル級)!かなり高スペックなPCなので、ドラクエ10以外の最新ゲームも、サクサク動きます!
推奨PC |
|||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 価格:144,980円
|
|
ドラクエ10推奨パソコン買い替え・選び方
人気MMORPGドラゴンクエスト10(ドラクエ10) PC版 が発売されましたね!
しかし、今あるPCで動くかな?ドラクエ10のPCを買い換えるにはどれがいいかな?と、管理人も悩みました。
様々なゲーミングパソコンが、各パソコンショップから発売されているため、パソコン初心者にとってどれが安くて高性能なドラクエ10 PCか分かりづらいのです。
そこで当サイトでは、初心者にも分かるようなパソコンの説明や、各社のDQ10推奨スペック対応のパソコンの情報を集めました!さらにPC同士の比較がしやすいように、価格やベンチマークから快適プレイの目安を付け、ドラクエ10が動くパソコンを検索できるようにしました!
以下のリンクから、簡単に利用できます!!
6万円以下: 【3000未満】「最低設定でプレイ」
6万円前後: 【3001~4999】普通「標準設定でプレイ」
7万円前後: 【5000~6999】快適「標準設定でヌルヌルプレイ」
10万円以上: 【7000~9999】とても快適「最高設定でプレイ」
11万円以上: 【10000以上】すごく快適「最高設定でヌルヌルプレイ」他のゲームもやりまくり!
※ベンチマークスコアは、グラフィック設定「最高品質」、解像度「1920×1080」のものです。
検索してもよくわからないという方のために、管理人がオススメするドラクエ10推奨パソコンのレビューも書いたので、ドラクエ10 PC 購入の参考にしてください。
DQ10 PC版の最高品質ベンチマークで【16006】のノートパソコン!
以下のノートPCは、ドラクエ10 PC版ベンチマーク最高設定で「すごく快適」である【16006】【はぐれメタル級】を叩き出しました!実機レビューはこちら!
|
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 価格:149,980円
|
|
ドラクエ10が落ちる?起動しない?重い?
ドラクエ10 PC版は、WiiやWii Uが無くても、Windows PCがあればプレイ出来ます。しかし、PC版でDQ10がプレイ中に落ちたり、そもそもベンチマークが起動しない、動作が重いといった現象が起こることがあります。
これらのほとんどは、パソコンのスペック不足が原因です。Wiiと違い、パソコンはスペックが機種によって全然違います。
一般的なパソコンは、ビデオカード(グラフィックボード グラボ GPU)が搭載されていない、または古いため、DQ10が必要とする3D処理ができずにパソコンを落としてしまいます。
ドラクエ10 PC ベンチマークスコアとグラフィックボードの関係
公式では、必要スペックと推奨スペックは公表されていますが、スペックと動作について細かい関係性は公開されていません。そこで、ベンチマークスコア結果や各ユーザサイトで検証された情報をまとめました。
グラフィックボード・GPUとグラフィック設定「最高品質」、解像度「1920×1080」のベンチマーク結果は以下になります。
GPU | グラボの説明 | スコア |
---|---|---|
GTX1080 | トップクラス!4Kもヌルヌル! | 20500前後(すごく快適) |
GTX1070 | GTX980Tiに匹敵し4K解像度も快適! | 20000前後(すごく快適) |
GTX1060 | GTX980に比肩しVRも対応! | 19500前後(すごく快適) |
GTX1050 | 安いゲームPC用 | 18000前後(すごく快適) |
GTX970M | ノートPC用 | 16800前後(すごく快適) |
GTX960 | 2016年の3Dゲームをやるなら最低でもコレ | 17500前後(すごく快適) |
GTX960M | ノートPC用 | 13000前後(すごく快適) |
GTX770 | GTX680より1割性能が高くて価格も大差なし | 12000前後(すごく快適) |
GTX760 | GTX660Tiの後継 | 10000前後(すごく快適) |
GTX660 | 過去のミドルレンジ | 9000前後(とても快適) |
GTX650Ti | GTX650のパワーアップ版 | 8000前後(とても快適) |
GTX750 | GTX650Tiに匹敵 | 8000前後(とても快適) |
DQ10 PC版ベンチマークスコアによると、グラフィック設定「最高品質」、解像度「1920×1080」で「すごく快適」である10000以上のスコアを出すには、GTX760以上が必要です。
「とても快適」ならGTX650以上、「快適」ならGTX640といったところです。
現在はGTX 1050が安くて高性能なので、ドラクエ10のためにグラボだけ交換する場合はおすすめです。
※ベンチマークは、CPUやメモリ、ソフトウェアの関係等で多少変わります。あくまで目安ですが、ドラクエ10 PC 買い替えではなくグラボだけ買い替えたい方や自作派の方も参考になると思います。
ドラクエ10推奨PCスペックのパーツ
ここで、ドラクエ10 パソコン版のパーツについて、簡単に説明します。
CPU、メモリ、GPUの3つのバランスを取る
3Dゲームで最重要なパソコンのパーツは、以下の3つです。
- CPU
- メモリ
- GPU(ビデオカード、グラボとも呼ばれる)
これらはDQ10以外の、例えば新生FF14やPSO2、マインクラフトなどをパソコンで動かす場合も重要です。
DQ10 パソコンはバランスが大事
ただし、どれか一つが高性能より、3つのバランスを取りましょう。
例えば、グラボだけ最新に変えても、CPUやメモリの性能が低いと足を引っ張ってしまいます。
一般的なパソコンには、グラボが搭載されてない
しかし、ゲーミングPCではない一般的なPCの場合、ほとんどグラフィックボード(通称グラボ、GPU)が搭載されていません。
そのため、CPUやメモリが良くても性能を発揮できないことが多いです。
DQ10 PC版の最高品質ベンチマークで【19176】のパソコン!
以下のPCは、ドラクエ10 PC版ベンチマーク最高品質1920×1080で「19176」(すごく快適)です!
|
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 価格:124,980円
|
|
DQ10推奨PCパーツのバランス
グラボが重要なのはベンチマークから分かりました。他のパーツはどれが良いでしょうか?
CPU
CPUも性能が高ければ高いほど良いです。
Core i7-3770からCore i7-7700に変えただけでスコアが2000以上も上がる場合があります。
メモリ
ドラクエ10 PC版の動作環境は2GBですが、8GB以上にすることをお勧めします。
なぜかというと、Windows 64bit版は起動するだけで使用メモリが2GBを超え、DQ10 PC版を起動すると3GBに達しますが、さらに、動画撮影アプリやブラウザ、メール、Skype、Lineといったアプリを起動していると4GBを超えます。
ドラクエ10 PC版で公式に許可してある動画配信などを行いたい場合は、メモリ以外のスペックも高くしたほうが良いです。
ゲーミングPCなら失敗しません
説明を見てもよくわからないし色々と面倒ですね。
しかし、各パソコンショップでは、それらの面倒な構成を解消し、グラボを搭載して、さらに性能を引き出すようなゲーミングPCを販売しています。
ですので、初心者で買い換えるならゲーミングPCを購入すると失敗しません。
ゲーミングPCとは
ゲーム「も」出来るハイスペックなパソコンのことです。
最新の3Dゲームが出来る程ハイスペックなので、ゲーム以外でも、動画配信や撮影編集、オフィスなど事務仕事やプログラミングといった重い処理でも、一般のパソコンより素早く動作できます。
大は小を兼ねるため、1台もっておくと何かとはかどります。
みんなが購入しているオススメのドラクエ10 パソコン
検索してもよくわからないという方のために、再度おすすめPCを掲載します。
管理人がオススメするドラクエ10推奨パソコンのレビューも書いたので、こちらも参考にどうぞ。
推奨PC |
|||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 価格:144,980円
|
|
|
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 価格:149,980円
|
|
|
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 価格:124,980円
|
|