ドラクエ10推奨PCの電源はパソコンの心臓部
ハイスペックで高価であるドラクエ10推奨パソコンのデスクトップPCを買う場合、電源選びも気にかけましょう。
電源供給が滞るとPCの全パーツに影響を及ぼすからです。
BTOのPCは安さをウリにしているため、大抵、電源容量ギリギリのものを搭載しています。
DQ10 PCを保証期間以上の期間使う予定なら、1ランク高いものにカスタマイズしましょう。
ただし、保証期間内のみで使う予定なら、壊れても交換してくれるため、気にしないのも手です。
DQ10 PCの電源容量のカスタマイズ
ドラクエ10パソコンの電源を選ぶときは、80 PLUS認証を選び、1ランク上の容量にします。
例えば、400Wが標準で選択されていたら、500W 80PLUSにします。
80PLUSは電力変換効率が80%以上の変換効率を備える製品に与えられる認証で、 変換効率が高い順にチタン、プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズ、スタンダードの6つのランクが定められています。
なぜ容量を増やすかというと、電源は経年劣化で出力が下がったり、USB機器やHDDといった周辺機器の増加で、当初の電源容量だと足りなくなる場合があるからです。
数年後に、PCの調子がおかしくなる原因には、電源もあるということを覚えておきましょう。
DQ10 PCのグラフィックカードと電源容量の関係
ドラクエ10推奨パソコンのグラフィックカードと電源容量の関係を簡単にまとめました。
最低限必要なものなので、これより少し上の容量にしましょう。
グラフィックカード | 最低限必要な電源容量 |
GTX630 / GTX 640 | 350W |
GTX650(Ti) | 400W |
GTX660(Ti) | 450W |
GTX670 | 500W |
GTX680 | 550W |
GTX690 | 750W |
GTX Titan | 600W |
GTX770 | 600W |
GTX780 | 600W |
GTX1060 | 400W |
GTX1070/GTX1080 | 500W |
DQ10が重かったりベンチが動かない場合、PCがスペック不足の可能性があります。
こちらからDQ10が動く安いPCを検索できます! 検索が面倒な方はこちらにベンチスコア別、価格別、ノートPCもレビューしました。参考にどうぞ。