2014年12月16日に行ったドスパラのゲームノートパソコン GALLERIA 「ドラゴンクエストX」 推奨パソコン QF290XHE-A (以下
GALLERIA QF290XHE-A ) の実機レビューです。
GALLERIA QF290XHE-A は、CPUに AMD A10-5750M、 GPUに AMD Radeon R9 M290X 2GB、メモリは8GBを搭載、OSはWindows 8.1 Update 64bitです。
HDDは1TBで、今なら120GB SSDが無料プレゼント中です。 価格は、129,980 円(+税)から購入できます。
※スペック及び価格は、2014年12月16日現在のものです。
スペックの詳細
CPU |
AMD A10-5750M (クアッドコア/定格2.50GHz/ターボコア動作時最大3.50GHz/L2キャッシュ4MB) |
グラフィック |
15.6インチ液晶(1920×1080) / AMD Radeon R9 M290X 2GB + AMD Radeon HD 8650G グラフィックス(CPU内蔵) |
メモリ |
8GB DDR3 SO-DIMM (PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル) |
SSD |
120GB SSD【無料プレゼント中】 |
HDD |
1TB HDD |
光学ドライブ |
DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード |
モバイル AMD A76M FCH チップセット搭載マザーボード |
OS |
Windows 8.1 Update 64bit のインストール |
第3世代のAPU AMD A10-5750M
「A10-5750M」は、CPUとGPUの統合プロセッサであるAPUの第3世代「Richland」です。
第3世代APU「Richland」は、動作クロックや演算処理能力が前世代「Trinity」に比べて格段に向上しています。
AMD Radeon R9 M290X
「AMD Radeon R9 M290X」は、デスクトップPC向けのハイエンドグラフィックスに迫る優れた性能を誇ります。
さらに「Mantle」APIに対応し、従来のDirectX®を利用する方法に比べて効率的な描画が可能です。 そのため、この「Mantle」APIに対応するゲームでは、非常に高いパフォーマンスを発揮します。
また、「AMD Enduro®テクノロジー」で、描画不可が低い場面では省電力になるため、優れたパフォーマンスとバッテリー駆動時間を両立しています。
ベンチマーク
実際の性能を検証・比較するため、ベンチマークを行なってみました。
ドラゴンクエスト10(DQ10)
ドラゴンクエスト10ベンチマーク で計測したところ以下の結果になりました!
標準品質で解像度1920×1080、 または最高品質で解像度1280×720だと「快適」に動作します!
最高品質、解像度1920×1080では「普通」ですが、「快適」にたった1点足りない程度です!
品質 | 解像度 | スコア | |
---|---|---|---|
最高品質 | 1920×1080 | 4999 | 普通 |
標準品質 | 1920×1080 | 6086 | 快適 |
最高品質 | 1280×720 | 5209 | 快適 |
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編 (FF14新生)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編 で計測したところ、以下の結果になりました!
最高品質、解像度1920×1080でも、スコア「6308」で「とても快適」なのは、かなり凄いです!
品質 | 解像度 | スコア | |
---|---|---|---|
最高品質 | 1920×1080 | 6308 | とても快適 |
高品質(ノートPC) | 1920×1080 | 7304 | 非常に快適 |
標準品質(ノートPC) | 1280×720 | 8805 | 非常に快適 |
ファンタシースターオンライン2 (PSO2)
ファンタシースターオンライン2 (PSO2)を最高設定(最高品質、解像度1920×1080)で計測したところ、 スコア【6479】を記録しました!
これは快適に動作する【5001】を大幅に上回っています!
真・三國無双7 with 猛将伝
真・三國無双7 with 猛将伝では、通常グラフィック測定で平均フレームレート56.7です!
これは、快適に動作させることができる状況と予想されます。
3DMark
3Dベンチマークソフト3DMarkでは、以下のようなスコアになりました。
FIRE STRIKEはDirectX 11、CLOUD GATEはDirectX 10相当、ICE STORMはDirectX 9相当のベンチマークです。 また、SKY DIVERはゲーム用ノートPCやミドルレンジPCをターゲットにしたベンチマークです。
FIRE STRIKE | 3809 |
SKY DIVER | 8554 |
CLOUD GATE | 6473 |
ICE STORM | 50892 |
その他のベンチマークは以下の表にまとめました。
モンスターハンターフロンティア 第三弾(大討伐)(最高品質、1920×1080) | 11474 | |
バイオハザード6(最高品質、1920×1080) | 6313 (RANK S) | |
信長の野望・創造 ベンチマーク | 1920×1080 FPS 42 1280×720 FPS 59 |
まとめ
GALLERIA 「ドラゴンクエストX」 推奨パソコン QF290XHE-A は、最新グラフィクスAMD Radeon R9 M290Xと最新APU A10-5750Mを搭載しています。
ベンチマーク結果によると、ドラクエ10最高品質で解像度1280×720、または標準品質で解像度1920×1080だと「快適」に動作します!最高品質1920×1080では、「普通」ですが、たった1点足りなかっただけです。その他のゲームではFF14含め快適に動作します!
価格は 129,980 円(+税)(2014年12月16日現在)からで、ゲーミングノートPCとしては手頃な価格です。
メモリやHDD、SSD、CPUグリスまでカスタマイズ可能なので、自分好みの構成にできます。
また、2014年12月16日現在、120GB SSDが無料なので非常にお得です!
SSDは読み込みが非常に早いのですが、Windows 8.1の起動時間を計ったところ6~7秒くらいであっという間です。
実際の価格やスペックは、時期により変わる事があるので、詳細は下記リンク先から確認してみてください!
価格:円
|
|
---|
DQ10が重かったりベンチが動かない場合、PCがスペック不足の可能性があります。
こちらからDQ10が動く安いPCを検索できます! 検索が面倒な方はこちらにベンチスコア別、価格別、ノートPCもレビューしました。参考にどうぞ。
- 投稿タグ
- PCレビュー